#議事録を検索する100の方法
— 👮国会会議録パトロール🚓 (@kokkaipatrol) August 5, 2020
1回目は、もっとも単純な検索方法の利点と欠点。
【成功例】
「桜を見る会」で163件ヒット!
どんなスリリングな議事録と出会えるか楽しみですね\( 'ω')/
【失敗例?】
「予算」で7万件以上ヒット💦
これでも素敵な出会いはありそうですが、もう少し工夫の余地あり。 https://t.co/eiKFaWYlyZ
「索引」事件簿File.5【索引編集は臨時的な仕事ではない】 #国会会議録の使われ方 その11
「索引」事件簿File.5【索引編集は臨時的な仕事ではない】 シリーズ第9回 では、1960年代から国会会議録の「総索引」が編纂されるようになった(従来の「索引」からの拡充が図られた)こと、 シリーズ第10回 では、1970年代からは国会の業務にもコンピューター化の波が押...
-
はじめに 無味乾燥な法令条文の裏には国会審議のドラマあり。 国会審議の裏には国会会議録あり。 アンダーグラウンドな国会会議録ユーザーたちの世界を発掘する連載にレッツ・チャレンジ\\\\٩( 'ω' )و //// 現在ではインターネットを通じて多様な...
-
審議の材料が 速記録しか なかった件 "現在と比べると"閲覧するのに一苦労だったというかつての国会会議録。 とはいえ、 何だかんだ言っても 会議録(議事速記録)は 、国会(帝国議会)の議員たちにとって比較的入手しやすい資料でもあったようです。 それどころ...
-
国会会議録「索引」を実際に使ってみた 本シリーズの1回目 では、 ・検索システムがなかった時代は、「索引」が国会会議録利用者の頼みだった ・「索引」は、発言者別あるいは事項別といった括りで編纂されていた ・会議録本文に先立ち、「索引」だけはいち早くデータベース化されてい...